おはようございます!
金土日は宮崎神宮大祭です!
27日土曜日は12時30分ごろから、28日は14時30分ごろからそれぞれ弊社近辺は交通規制がありますので、お越しの方はお問い合わせの上、ご来店くださいますようお願い申し上げます。
本宮祭 | 10月26日(金曜) | 宮崎神宮 | 10時から |
---|---|---|---|
御神幸行列 | 10月27日(土曜) | 宮崎神宮御発輦 | 午後1時から午後4時 |
10月28日 (日曜) | 大淀御旅所御発輦 | 午後1時から午後4時 | |
神武さま広場 | 10月27日(土曜) | 高千穂通り | 午後5時45分から午後9時 |
こちらをご参照ください。 http://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/culture/events/81723.html
さて、 本日のおすすめ物件です。 市街地近くで一人暮らしをお考えの方、必見です!
おはようございます。
今日は満月です。
願い事や、お財布フリフリしましたか?
何事も感謝の気持ちを持つことが大事らしいです。
さて、掲題の件ですが、低コストというのは入居者にとってのお話です。
近年新築されているマンションはペアガラスといって窓のガラスが複層になっており、断熱性に優れています。
さらにエコジョーズと呼ばれる高効率のガス給湯器や電気ではエコキュート、省エネ基準のエアコンや節湯型水洗など、地球やお財布に優しい設備が次々と登場しております。
一見家賃や値段が高くても実際、古い木造の一軒家や鉄骨のアパート、一軒家よりも光熱費がぐんと下がるため、低コストということになります。
もともと鉄筋コンクリート造の建物は断熱性が優れている為、さらに効果的と言えます。
宮崎市の江平にオール電化で省エネ仕様のファミリー向け賃貸マンションがあります
しかもドラッグストア、スーパー、ディスカウントストアなどが隣接するエリアまで徒歩10分以内の好立地です。
ご案内いたします!
https://www.shinfudousan.com/rent/detail/450426-1032-103
賃貸物件の魅力は住宅ローンや法務的な手続きなどしなくても、住みたいところにすぐに入居出来る事です。
今日の物件は、宮崎神宮駅まで徒歩3分以内で行ける好立地にある、鉄筋コンクリート造のエレベータ付き高層マンションです。
8階の角部屋で窓からの眺望が良好です。室内はウォシュレット、エアコンが標準装備でオールフローリング。ウォークインクローゼットもあり収納たっぷりです。
同棲や結婚をご検討の方、もちろんファミリーの方へもお勧めの物件です。
こんにちは!
今日は日差しが強く、少し暑い日でしたが、夕方は涼しくなって過ごしやすいですね。
巷ではハロウィンに向けて、各お店でハロウィングッズが棚に一杯並べてあるのを見かけます。
来週僕も仮装しようかと考えてます。誰なのか、わからないくらいに・・・。
さて、来年3月に、宮崎市で新社会人となる方へお勧めの物件です。
エレベーター ・防犯カメラ ・宅配BOX ・オートロック ・TVモニター付きインターホン ・ワイドバルコニー(1600mm) ・ペアガラス ・エアコン ・ウォシュレット ・湯張り、追い焚き機能付UB ・アクセントパネル付きUB ・鏡付トール型シューズBOX ・都市ガス階段位 ・BS、CATV対応 ・光インターネット対応
次世代型省エネ仕様で、鉄筋コンクリート造、ペアガラスなので断熱性にすぐれており光熱費が通常よりお安くなり、コストパフォーマンスの高い物件と言えます。
モデルルームをご案内いたしますので、興味のある方はご連絡ください。実際の物件についてはもちろん、設備のメリットなどもお教えします!
こんにちは。
昨日の夜からとても冷たい風が吹いて、慌てて上着を出してきた方も多いのではないでしょうか?
今日の日中も涼しくて過ごしやすかったですね。
例年から行くと、また突然暑い日がやってきたりするので、夏の服はまだしまわないほうがいいかと思います。
昨日の夜は唐揚げ(写真)を作ってみました。もうちょっと揚げててもいい感じでしょうか。結構おいしくできたと思います。レモンの代わりにへべすをかけて食べました。
最近料理が楽しくて色々チャレンジしてます。今日は何を作ろうかワクワクしながらスーパーに行こうと思います。
スーパーといえば、今日ご紹介する物件は築1年半ほどでスーパー、ドラッグストアも目と鼻の先(歩2分以内)でコンビ二も290mの所にあり、生活利便性良好な物件です。
しかもペットと一緒に住めます!(犬、猫)
おしゃれな外観と充実した設備で生活も楽しくなりそうです。
物件情報
https://www.shinfudousan.com/rent/detail/450426-318-02050